GRUNBAND???

・Profile

大阪門真grun studioにて結成。

様々な形態を経て、2017年1月から現在のデュオとなり活動を開始する。

ベース&ドラムと言う所謂「リズム隊のみ」の構成ながら、生み出される楽曲は意外にもキャッチー。

音楽講師や他アーティストのサポート・プロデュースも手がける実力派のメンバーながら、

型にはまらない2人の独特な演奏スタイルが2ピースインストの常識を覆す。

「It's show time!!」                            Photo by ミヤタケヨシノブ


・member

・Bass

KIHIRA(紀平 秀幸)

9月16日生まれ A型

〜profile〜

1999年:SNIFとしての1st シングル『Individuality』を『LIMITED RECORDS』よりリリース。

総売上は2万枚を記録。

2000年:代々木公園野外ステージ『蓮沼』に参加。

B-DASH/SOFT BALL/T.K.N/BOMB FACTORY/横綱

2007年:photographとして、スピッツのプロデューサーとしても有名な

石田ショーキチ氏[Spiral Life]プロデュースのもと『異質アンソロジー』をリリース。

2009年:bradshaw結成。

2012年:1st full album『bradshaw』をVIBRATESHOW RECORDSよりリリース。

2014年:COMIN'KOBE 14に参加。国際展示場2号館ステージに出演。

カリスマ的な人気を誇るBASSIST,PRODUCERとして現在多方面で活動中。

・Drums

延命寺 a.k.a emj

4月17日生まれ AB型

〜profile〜

大阪を中心に活動。

幼少時からドラム・パーカッションに憧れ、高校生からドラムを叩き始める。

自身のバンド活動(ココアクラッシュ、epi frag beater、waybee、Thomasson)と並行して様々なジャンルのアーティストのサポートドラマー、パーカッショニストとして活動。インディーズ、メジャー問わず様々な現場で演奏活動を展開。

アート系他ジャンルのアーティストとも親交が深く、ダンス&ドラム、ペインティング&ドラムなど特異な形態での活動も数多く行ってきた。

コンテスト等にも積極的に参加し、リットーミュージックのドラムマガジン主催コンテストでは第13、14、15、16回でベスト20、その内の三回は最終審査枠まで選ばれている。(http://rdm.ne.jp/drum/magazine/c/750)